施設の健康を管理するビルメンテナンスの仕事
2020/4入社 FCS事業部
Kさん
設備管理部門 設備管理環境課
お客様と業者さんの間に立ち、スムーズに施設を運営しています。
私が所属する部署では、施設の衛生環境の維持及び向上に関わる仕事、いわゆる「ビルメンテナンス」を行っています。具体的には飲料水槽や排水槽の点検清掃業務、鼠や害虫等の防除及び駆除作業、植栽剪定や除草作業などが挙げられます。ただ、実際に作業を行うのは外注業者の作業員さんで、私たちは作業現場の立ち会いや作業日程等調整、作業報告と設備更新工事等のご提案など、お客様と業者さんの間に立ってスムーズに施設運営が行われるよう管理する役割を担っています。
「何事もなく業務が終わる」ことが何よりのやりがいです。
ビルなどの施設は、人間の身体によく似ていると感じます。不衛生な環境が病気を引き起こすのと同じように、施設にもさまざまな問題が発生してそこで過ごす人々に被害が及んでしまいます。そのようなことが起きないよう日々施設を適切に管理し問題を未然に防ぐのがビルメンテナンス。ですから、発生してしまった問題にうまく対処することよりも、年間を通して何事もなく無事に業務を終えられたときのほうがより大きな達成感のある仕事だと思います。
トラブルの芽を摘むため、観察と改善を繰り返しています。
ビルメンテナンスという仕事はどうしても地味なイメージがあると思います。しかし、実は何も問題がない状態を維持するというのは難しく、常に注意深く観察し、トラブルが大きくなる前に臨機応変に対応することが求められます。また業務の簡略化や改善は担当者の裁量に任される部分も多く、自分で考え意見を出すことも大切。私自身も引き継ぎのルールやマニュアル作成など課題に1つ1つ取り組み、多くの業務を改善しました。その結果、過去に一緒に仕事をした作業員さんがまた私と仕事がしたいと転職までしてくれたことがあり、とても印象に残っています。